プロテインって飲むべき??
2020/11/24
今回は『プロテインって飲むべき??』について
筋力トレーニングを行っていると、やはりプロテインを飲むべきなのかは気になると思います。
筋肉はタンパク質でできているので、タンパク質の摂取は必須です。
だけど、意外にタンパク質を摂るのって難しくて、不足している方はすごくいます!
タンパク質を多く含む食物は肉類、魚類、大豆製品などなど。
だけど女性の方は、お肉が苦手な方もおられると思います。
タンパク質のおよその摂取量は・・・
一般の方だと体重×1gが必要となり、トレーニングされる方やアスリートは体重×2g必要と言われています。
食物だけで摂取するには、なかなかハードルの高い数値です!
この数値に満たない不足しがちな方には、プロテインはオススメです!
しかも・・・
肉や魚はタンパク質と同時に脂質なども摂取してしまいます。
脂質は、免疫向上や美容効果もありますが、過剰になると脂肪蓄積の原因となります
その点プロテインは効率よくタンパク質を摂取できる理由からもお勧めできます!
トレーニングを効果的に行うには、栄養面にも目を向ける事が大切です。
トレーニングと栄養はセットで考えてもらえるといいと思います!